昨日3/19未明に降り出した雪は、昼までの12時間で25㎝ほど積もりました。今日の雪はあるの雪ではなく、真冬並みのサラサラ雪でした。
今日は朝から快晴、気温もどんどん上がり、寒さを感じません。絶好のスキー日和で、ゲレンデ状態はベストシーズン並みです。
私は娘のパン屋「麦香炉」のながの東急百貨店の5日間の出店の手伝いで、朝の4時から8時の到着まで美し松→小諸→長野と運転していましたが、ず~とジャンジャン降る雪の中の道中でした。
3/16(日)と19(水)の合計50㎝オーバーの雪で庭の積雪も60㎝を超えています。道路脇の除雪の山も写真のように今シーズン一番の高さになっています。
ただ、さすがに3月の太陽!除雪をした道路は気温が+のせいもあり、どんどんと融けています。写真は午前中ですが、国道や美し松入り口からペンシオーネまでは夕方にはほぼアスファルトが出ています。
一般的に雪が緩みスキーにもワンちゃんの雪遊びにもつらくなってくる時期ですが、今日の雪の状態は残り少ない冬シーズンの最後のプレゼントのようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿